2022年4月10日投開票の京都府知事選挙に京都総評議長の梶川憲氏が出馬表明し「いまこそ、知事を交代し、府政集団の底力を発揮する先頭に立とうと、出馬を決意しました」と述べ話題になっています!
京都府知事選挙には、現職の西脇隆俊氏も立候補を表明しています!
今回は、梶川憲氏の経歴や学歴(高校・大学)や気になる家族構成(妻や子供)などについても調査してみましたのでご紹介させていただきます!
梶川憲のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
まずはプロフィールを見ていきましょう!
名前:梶川憲
よみ:かじわらけん
生年月日:1959年9月6日
年齢:62歳
出身地:京都府乙訓郡向日町(現向日市)
在住:京都府向日市
趣味: 旅行/温泉と音楽/山や自然の写真/スキーなど
梶川憲の学歴
梶川憲氏の学歴を調べてみましたのでご紹介させていただきます!
小学校:向日市立向陽小学校
中学校:事務組合立乙訓中学校(現在は勝山中学校)
高校:府立向陽高校第一期生(生徒自治会の立ち上げに携わる)
大学:京都教育大学入学(大学では発達障害教育を学んでいます)
梶川憲の経歴
一人ひとりが主役になる力を復活させることができる京都府政の扉を、かじかわ憲に開けさせてください☀️
京都が京都らしくなくなる
野山も里もつぶされようとする
私はこれを守らなければならない#かじかわ憲 #梶川憲 #つなぐ京都2022 #京都府知事選挙 #京都府知事選挙2022 pic.twitter.com/LJx2WOrWrM— かじかわ憲(梶川憲)#京都府知事選挙 サポーターズ【公式】 (@kajisapo2022) March 25, 2022
京都教育大学を卒業してからの経歴を見ていきましょう!
・1982年:城陽市立今池小学校教諭
・1986年:京都教職員組合の専従執行委員、青年部長
・1991年:京都地方労働組合総評議会事務局次長(兼務)
・2001年:京都教職員組合書記長
・2008年:京都地方労働組合総評議会事務局長
・2015年:京都地方労働組合総評議会議長(現職)
梶川憲の家族構成
梶川憲氏の家族構成は、妻、長女、次女、長男の5人家族でした。
梶川憲の妻はどんな人?
梶川憲氏の妻である奥様の情報を調査させて頂きましたが見つけることができませんでした。
しかし梶川憲氏がここまで活動できるのも奥様の応援なくては行動できません。奥様は陰ながら応援している献身的な妻なのではないでしょうか。
梶川憲氏は小学校の教員をしていた時から親御さんの色んな悩みを相談されていたそうです。そして梶川さんも3人の子供達を育てる中疑問に直面したことで現在の活動をしているようにも思えます。
梶川憲氏はお子様を持つ親の相談も受け大変頼れる方だということがわかりました。
こちらの動画では子供を持つ親が梶川憲氏に期待し訴えている様子です。何とか実現してほしいです!
梶川憲の子供
梶川憲氏の長女、次女、長男を調べてみましたがSNSを見ても一切公表されていないようです。
梶川さんは現在62歳ということですのでお子様は3人とも成人し独立していると思いますが、確かな情報が入り次第追記していきます。
まとめ
いかがだったでしょうか。今回は、「梶川憲の経歴や学歴(高校・大学)は?家族(妻や子供)を徹底調査!」をご紹介させていただきました。
今回の選挙投票にお役立ていただけたら幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。